恋愛・婚活お悩み相談婚活(20代後半)

「同時進行している相手に、気持ちが追いつかなくて…」

NEW!

現在、マッチングアプリを通じて出会ったお二人の方と、同時にやり取りを続けております。それぞれとても魅力的な方で、真剣に向き合ってくださっているのは伝わってくるのですが、私自身の気持ちが定まらず、少々悩んでおります。 お一人は、落ち着いた雰囲気で非常に安心感があり、一緒にいて穏やかな時間を過ごせる方です。もうお一人は、どちらかというと会話が盛り上がりやすく、恋愛としてのときめきを感じるタイプの方です。

回答

相談ありがとう!!

結婚を考えている相手に「安心感」と「ときめき」はどちらも譲れないよな。

弁当になってしまうのは自然なことだと思うぞ。

きっと誰もが君と同じ状況に置かれたら我慢してしまうだろうし、これだけ真剣に答えを出している君は偉い。

早速恋愛ガイドからのアドバイスをもらってから一度一緒に考えてみよう!

 

 

1、自分の価値観を見つめ直してみる

世の中にはいろんな人がいる。

そしていろんな「旦那さん」「奥さん」がいます。

その人によって結婚相手に求める価値観が大きく変わってくるのは当たり前だ。

だから一概に君には「安心感」を抱ける男性のほうが関心を持っている

「ときめき」を感じられる男性が注目しているということは言えない。

自分自身、結婚相手に求める条件にまずはわかりやすく順位付けをしてみることをおすすめしてみるぞ。

 

 

2、それぞれの相手を見つめてみる

結婚相手として「安心感」と「ときめき」どっちも大事だと思うが、

「安心感」を抱ける男性に対して「ときめき」は0%なのか?

0%ではなかった、ときめきが少ないのであれば、それ以上にときめきをえる「何か」はないのか?

逆もそうだ。

「ときめき」を感じる男性に対して「安心」は0%なのか?

 

比較してしまうからなんとなく両想いになってしまっていますが、それぞれをしっかり見つめ直してみましょう

が必要としているのは「どっちか」が見えるんじゃないか?

 

 

3、優しい友人に相談してみる

どちらか一方の意見をもらうということは重要だ。

この前私に相談してくれた事もとても嬉しいが、やっぱり君のことをよく知っている人に相談してみると

より具体的なアドバイスをいただくと思います。

客観的に見たときに、どちらの男性のほうが君に合っているのか?

はたまた、君に無い部分を補ってくれるのはどっちの男性なのか?

どうしても自分では気付きにくい部分もあると思うから、こういう時ほど仲のいい友人を頼ってみることもいいと思うぞ。

平和

 

結婚相手とは生涯を共にする大事なパートナーだ。

だからと言って待ちすぎるのも良くないがな。

ある程度君にだって人生設計というものがあるのだろう。

何歳には結婚して、子どもができて、家を建てて・・・

どうしても計画的にできないこともある。

しかし、ある程度の道は自分自身で作っていくことでより豊かな人生を送れると思います。

大事なのは、とりあえず焦って決断を急いでしまわないこと。

一度立ち止まって、これからの自分の将来を見つめ直してみましょう!

松ケ岡修繕
恋愛ガイド 松ケ岡修繕

1980年生まれ。鎌倉に実家あり。渋谷にワンルームマンション3つ保有。カフェバー経営。商社で14年働いた後、一念発起し起業。渋谷にてカラオケが楽しめるカフェバーを開店。かねてからの夢だった、スポーツジムも経営開始したところ。

シャンクレールの
公式アカウントをフォロー